|
★作品の解説 |
|
|
|
1.日本の火山 |
|
昭和新山、八幡平、浅間山、富士山、箱根山、三原山、阿蘇山、西ノ島を紹介します。 |
|
|
|
|
|
2.火山噴出物 |
|
火山が噴火するとき、溶岩・火山弾・軽石・火山れき・火山灰・火山ガスなど、さまざまな噴出物がふき出されることを紹介します。 |
|
|
|
|
|
3.火山の形と溶岩の性質 |
|
ホットケーキミックスに加える水の量を変えて、粘り気と形の関係を調べます。そして、溶岩の粘り気の違いによる火山の形の違いについて紹介します。 |
|
|
|
|
|
4.火山灰の観察 |
|
桜島と有珠山の火山灰を顕微鏡で観察し、比較します。また、火山灰に含まれるおもな鉱物を紹介します。 |
|
|
|
|
|
5.火山噴火と災害 |
|
ポンペイの遺跡を紹介した後、御嶽山、三宅島、雲仙岳、霧島山の新燃岳で起こった火山噴火や災害のようすを見ていきます。また、火山噴火などによる災害への備えを紹介します。 |
|
|
|
|
|
6.火山岩と深成岩のつくり |
|
火山岩・深成岩のつくりとでき方を紹介します。また、ミョウバンの水溶液を使って、冷え方の違いによる結晶のできたかの違いを調べます。 |
|
|
|
|
|
7.いろいろな火成岩 |
|
いろいろな火成岩とそれぞれの特徴、火成岩の産状などを紹介します。 |
|
|
|
|
|
8.火山の恩恵 |
|
火成岩が、城の石垣や建物の外装などに利用されているようすを紹介します。また、温泉や発電に利用される地熱、マグマから生み出される鉱物も、火山の恵みであることを紹介します。 |
|
|
|
(c)Copyright2023 KIKAKUSHUDAN SOU CO., LTD. All Rights Reserved. |
|
|