映像コンテンツの企画・制作
企画集団 創
教育映像の未来をめざして
ホーム
 日々めまぐるしく変わる社会の中で、子どもたちに伝えたい大切なこと。
   私たちは、40年にわたって教育作品の制作を手がけております。


ホーム ホーム ホーム ホーム ホーム ホーム ホーム ホーム ホーム ホーム ホーム ホーム
小学校 授業研究シリーズ
4年 「まわりの長さと面積」 ◆◆◆◆◆
 定価 税込4,180円 こちらでご購入できます。→ 教育用品通販サイトUCHIDAS
 約132分
授業者 筑波大学附属小学校 算数研究部 田中博史 教諭
解説

平成18年7月22日(土)
「算数授業研究」第15回公開講座 テーマ「好きが支える本当の学力U」より

解説
@授業ノーカット版(約45分)
公開授業をそのまま収録。
「シーンごとに見る」から部分視聴もできます。
A授業ダイジェスト版(約25分)
公開授業のポイントを要約。
B授業者の主張(約6分)
授業者による本授業解説での提案や授業展開などを解説。
C研究協議会(約56分)
授業者とパネラーによる授業内容の協議の様子、会場と登壇者とのQ&Aなどを収録。
D授業ノーカット版をシーンごとに見る
見たいシーンを選んで視聴することができます。
解説

どれが一番まわりの長さが長い?
5つの図形を見て、どれが一番まわりの長さが長いかを予測し、そう思ったわけを伝え合う。

まわりの長さはいつも同じ?
比較しているうちに、それぞれの図形はある部分を動かすと全部同じ正方形に変身できることを発見。子どもたちは、それならまわりの長さはいつも同じになるに違いないと言い出して論争が始まる。

正方形が短いのはなぜ?
辺の長さを実際に調べてみると、確かに正方形のときは短い。では、なぜ短くなってしまったのだろう。その訳を友達同士で黒板の図で説明したり、ノートで説明しあったりして理解していく。   

面白いことを発見したよ
これまでのことをノートに整理しているうちに、まわりの長さによって図形の中の仕切りの線の数が違うことも発見される。これが何か関係あるのだろうか。子どもたちの問いは広がっていく。
※本DVDは、ご購入の先生個人の利用、または校内の教員研修を目的に制作しております。著作者の許可なく、大学の講義や講演会等で利用することを固く禁じます。
(c)Copyright2023 KIKAKUSHUDAN SOU CO., LTD. All Rights Reserved.