|
★作品の解説 |
|
|
|
|
1.文字の組み立て方と穂先の動き(にょう) |
|
|
|
にょうの種類や「道」・「建」・「起」などのにょうのある文字の組み立て方について解説します。 |
|
|
|
|
|
|
|
2.文字の組み立て方と穂先の動き(三つの部分) |
|
|
|
「謝」・「街」・「湖」を例に、三つの部分からなる文字の組み立て方について解説します。 |
|
|
|
|
|
|
|
3.文字の大きさと配列(漢字とかな) |
|
|
|
「歌う」を例に、半紙の中に文字を見やすくおさめるためのポイントや書き方ついて解説します。 |
|
|
|
|
|
|
|
4.文字の大きさと配列(漢字と漢字) |
|
|
|
「白馬」・「白犬」を例に、半紙の中に文字を見やすくおさめるためのポイントや書き方について解説します。 |
|
|
|
|
|
|
|
5.文字の大きさと配列(四文字) |
|
|
|
「美しい朝」を例に、半紙の中に文字を見やすくおさめるためのポイントや書き方について解説します。 |
|
|
|
|
|
|
|
6.点画のつながり |
|
|
|
「こ」・「り」・「さ」を例に、つながりを持つ線の筆使いを見ていきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
6.点画のつながり |
|
|
|
書きぞめを書くときの姿勢や、「新しい風」の書き方などについて見ていきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
6.点画のつながり |
|
|
|
書写の学習を生活に生かす一例として、年賀状の書き方や消しゴム印の作り方など紹介します。 |
|
|
|
|
|
(c)Copyright2023 KIKAKUSHUDAN SOU CO., LTD. All Rights Reserved. |
|
|
|