|
|
|
|
学年 |
|
作品タイトル |
|
授業者 |
|
収録時間 |
|
|
1年 |
|
かずのみかた |
|
山本良和 教諭 |
|
約108分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
どんなしきになるのかな |
|
山本良和 教諭 |
|
約95分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2年 |
|
たし算の筆算づくり |
|
盛山隆雄 教諭 |
|
約113分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3年 |
|
箱の形の展開 |
|
坪田耕三 副校長 |
|
約114分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
立合い授業 「2桁×2桁のかけ算」 |
|
坪田耕三副校長 ・ 盛山隆雄教諭 |
|
約127分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4年 |
|
まわりの長さと面積 |
|
田中博史 教諭 |
|
約132分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5年 |
|
式で表す・式をよむ |
|
坪田耕三 副校長 |
|
約116分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
数と図形の不思議 |
|
細水保宏 教諭 |
|
約111分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
200÷0.5という式でいいの?〜少数のわり算〜 |
|
田中博史 教諭 |
|
約123分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6年 |
|
整数の観方 |
|
夏坂哲志 教諭 |
|
約106分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※DVDは、ご購入の先生個人の利用、または校内の教員研修を目的に制作しております。著作者の許可なく、大学の講義や講演会等で利用することを固く禁じます。 |
|
■国語 |
 |
教員のための「授業研究」用DVDです。筑波大学附属小学校国語研究部による研究会の公開授業をDVD化。
授業を受ける子供たちの表情や反応もリアルに伝わります。さらに、授業者による授業解説の記録も収録しています。 |
監修・指導 筑波大学附属小学校 白石 範孝 教諭
筑波大学附属小学校 二瓶 弘行 教諭
筑波大学附属小学校 青山 由紀 教諭
筑波大学附属小学校 桂 聖 教諭
筑波大学附属小学校 青木 信生 教諭 |
◆DVD授業研究シリーズ「映像で見る国語授業」 (教師用)◆◆◆ |
定価 各4,950 こちらでご購入できます。→  |
|
|
|
|
|
学年 |
|
作品タイトル |
|
収録時間 |
|
|
2年 |
|
「使って・読んで・表現する」〜逆思考で読む〜 |
|
約84分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3年 |
|
「読解・対話・語り」〜文学作品 100万回生きたねこ の授業〜 |
|
約62分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4年 |
|
説明文を「比べて読もう」 |
|
約56分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6年 |
|
「フリートークで文学を読む」〜海の命〜 |
|
約59分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「ショートショートのアンソロジーを作ろう」〜読解をもとに書評を書く〜 |
|
約52分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※DVDは、ご購入の先生個人の利用、または校内の教員研修を目的に制作しております。著作者の許可なく、大学の講義や講演会等で利用することを固く禁じます。 |
|
|
(c)Copyright2023 KIKAKUSHUDAN SOU CO., LTD. All Rights Reserved. |